「NECネッツエスアイ “Digital×Town” 5Gラボコンテンツ」を制作

株式会社コスモ・スペースは、NECネッツエスアイ株式会社(代表取締役執行役員社長:牛島祐之)が川崎市に新設した新川崎テクニカルベースに展示する「“Digital×Town” 5Gラボコンテンツ」を制作しました。

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

「NECネッツエスアイ “Digital×Town” 5Gラボコンテンツ」を制作 ?ICTを活用し地域・社会課題を解決するまちづくりを解説?

株式会社LDH JAPANが主催、株式会社GENEROSITYが全体制作、株式会社コスモ・スペースがライブ撮影、VR撮影・テクニカルディレクションを担当し、2021年9月26日にMIYAVI公式Youtubeにて配信された「MIYAVI Virtual Live 6.0 in 京都・清水寺“MIYAVI in KIYOMIZU”」が「HorizonVenues」内にて、2021年12月30日13時より無料配信されます。

     

        

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

Metaの没入型イベントプラットフォーム「Horizon Venues」内で「MIYAVI Virtual Live 6.0 in 京都・清水寺“MIYAVI in KIYOMIZU”」が再演!

株式会社IMAGICA GROUPがゴールドスポンサーとして出展をする「SIGGRAPH Asia2021」のブース内にて、リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社取締役 勝本 淳之氏をゲストにお迎えし、当社プロデューサー 榎本 博和が「Volumetric映像のリアルタイム配信とVolumetric映像を使ったコンテンツ制作」をテーマに講演することが決定しました。

      

     

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

SIGGRAPH Asia 2021「Volumetric映像のリアルタイム配信とVolumetric映像を使ったコンテンツ制作」をテーマに講演

株式会社コスモ・スペースは、「制作と技術の融合」を最大限に活かし、高パフォーマンスな映像配信サービスをご提供しております。

企業系の動画制作で培ってきた企画力・制作力、さらに大型ライブイベントやスポーツ中継、テレビの生放送・生中継など、様々な場面でお客様から選ばれてきた確かな技術力を備えた経験豊富なスタッフが担当いたします。

     

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

企業様向け ライブ配信サービス

株式会社コスモ・スペースは、アイソン株式会社 監修の下、同社が開発中のストレスを可視化する測定デバイスに適したバーチャルリアリティーのコンテンツを制作し、11月24日から東京ビッグサイトで開催された「次世代ヘルスケアプロジェクト2021」でα版がお披露目されました。

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

健康経営の推進に貢献 ストレス・疲労を見える化するデバイス向けのVRコンテンツ

株式会社コスモ・スペースは、株式会社丹青社の監修の下、アニメーション作品「明日に咲く花」をプロデュースいたしました。

なお、この作品のアニメーションはグループ会社である株式会社イマジカデジタルスケープが担当いたしました。  

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

ZENOAQアニメーション作品「明日に咲く花」をプロデュース

お得意先

お取引先 各位

     

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

これまで東京都品川区の五反田オフィスにて営業しておりました制作技術本部 撮影コーディネートグループが、このたび、本社オフィス(千代田区四番町)に移転する運びとなりました。

これを機に社員一同、心を新たに業務に精励し、皆様のご期待にお応えする所存でございます。今後とも、何卒一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

       

      

新住所:東京都千代田区四番町5番地6 四番町ビル1号館7階

    TEL:03-3237-1009  FAX:03-3237-1038

    WEB:https://www.cosmospace.co.jp/access/

      

業務開始日:2021年11月29日(月)

以上

     

株式会社コスモ・スペースは、映画作品「ラストサマーウォーズ」に制作プロダクションとして参画いたしました。

本作品は、狭山茶の主産地として有名な埼玉県入間市を舞台に、小学生たちのひと夏を描いた青春ジュブナイル作品で、2021年9月末より撮影をスタートさせ、この度、無事にクランクアップいたしました。

クランクアップにあたり、埼玉県入間市の杉島 理一郎 市長からもコメントが届いております。

 

©「ラストサマーウォーズ」製作委員会

 

なお、本作品の公開は2022年夏を予定しております。

 

<コスモ・スペース スタッフ>

  プロデューサー:金丸 千尋(制作技術本部)

  アシスタントプロデューサー:野上 理沙(制作技術本部)

  カメラアシスタント:小沢 佳大/金子 葉月(制作技術本部)

株式会社コスモ・スペースは、グループ会社である株式会社IMAGICA EEXと共同で、9月4日にオンラインで開催された「第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTERにおいて、XRテクノロジーを活用した空間演出やバーチャルスタジオ演出を担当いたしました。

     

©マイナビ TOKYO GIRLS COLLECTION 2021 AUTUMN/WINTER

     

マイナビ TGC 2021 A/Wは2月に開催された前回同様、LINE LIVEとYouTubeで無料配信され、当社ならびにIMAGICA EEXは、ステージ演出に合わせたXR映像演出、および映像技術の提供をいたしました。

     

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

マイナビ TGC 2021 A/W XRやバーチャルスタジオ演出で協力、ボリュメトリックキャプチャーも採用

株式会社コスモ・スペースは、東北電力「奥会津水力館みお里MIORI®️」にて上映中の4K作品「奥会津に生きる?自然と暮らしの暦?」にて、映文連アワード2021コーポレートコミュニケーション部門優秀賞を受賞いたしました。

     

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

4K作品「奥会津に生きる?自然と暮らしの暦?」映文連アワード2021コーポレートコミュニケーション部門優秀賞 受賞

株式会社コスモ・スペースは、株式会社LDH JAPANが主催、株式会社GENEROSITYが全体制作を担当する「MIYAVI in KIYOMIZU」にて、撮影設計、撮影を担当いたします。

     

「MIYAVI Virtual Live 6.0 in 京都・清水寺“MIYAVI in KIYOMIZU”」は、日本人で初めてUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の大使を務めるなど、アーティストとしての活動にとどまらず、世界平和を願い社会貢献活動を続けるMIYAVIが、昨年50年振りの大改修が完了した世界遺産、清水寺の”清水の舞台”から全世界に向けて、コロナの収束、世の中の平穏と世界平和の祈りを込めて実施される社会的、世界的に意義のあるライブイベントとなります。

     

        

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

9/26 (日) 20時? 配信「MIYAVI Virtual Live 6.0 in 京都・清水寺“MIYAVI in KIYOMIZU”」

「4K 8K」の実績を更新しました。

 

【実績追加】 4K HEALING 41°-45°north latitude

https://www.cosmospace.co.jp/category/4k-8k/

「Shooting/Drone」の実績を更新しました。

 

【実績追加】

◆彼女

◆「コールドケース ?真実の扉?」シーズン1?3

 ?WOWOW/Warner Bros. Intl TV Production

◆燃えよ剣「コールドケース ?真実の扉?」シーズン1?3

◆永谷園 TV CM

◆バチェロレッテ・ジャパン シーズン1

◆がんばれ!TEAM NACS

https://www.cosmospace.co.jp/category/shooting-drone/

株式会社コスモ・スペースは、料理家 栗原心平が主宰する子供向けオンライン料理塾「ごちそうさまクッキングスクール」のプロモーション動画および料理塾で配信されるカリキュラム動画の制作を担当いたしました。

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

2021年8月6日サービススタート 子供向けオンライン料理塾「ごちそうさまクッキングスクール」

株式会社コスモ・スペースは、 2021 年 7 月 3 日 ~ 4 日に東京 竹芝で開催されたオンラインイベント「ちょっとおもしろい未来(ちょもろー)」の前日に、「ちょっと先のおもしろい未来~ちょもろー前日祭~」と銘打って、これからの With コロナ、After コロナ時代に活用が一層期待されるオンラインイベントに関連する先端テクノロジーの紹介や、通常は表に出ることのない配信の仕組みや舞台裏を詳しく解説するトークセッションを生配信しました。

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

コスモ・スペースが「ちょっと先のおもしろい未来〜ちょもろー前日祭〜」を企画・生配信

株式会社コスモ・スペースは、アキバ・スクエアにて開催される東北・新潟の情報発信拠点事業「東北ハウス」内で上映されるオリジナル新作映像「The View from TOHOKU & NIIGATA」のテクニカルディレクションを担当いたしました。

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

 180度の巨大パノラマスクリーン映像のテクニカルディレクションを担当 ?東北・新潟の情報発信事業「東北ハウス」? 上映コンテンツとして

2022年3月卒夏採用の募集を開始しました。

8月中旬に夏採用WEB選考会を開催予定です。

以下のページよりエントリー可能です!

https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp105120/outline.html(マイナビ2022へ移動します。)

みなさんのご応募をお待ちしております。?

「Promotion」の実績を更新しました。

 

【実績追加】MEET WAGASHI | Flavors of Japan

https://www.cosmospace.co.jp/category/promotion/

「Promotion」の実績を更新しました。

 

【実績追加】「鬼平犯科帳」テロ防止啓発動画

https://www.cosmospace.co.jp/category/promotion/

株式会社コスモ・スペースは、愛媛県松山市より委託を受け、松山城をテーマにしたVRコンテンツ「VR松山城」を制作いたしました。

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

イマーシブ・メディア・ラボが「VR松山城」を制作?「松山城VRコンテンツ整備業務」 の一環として?

「Promotion」の実績を更新しました。

    

【実績追加】

和菓子外国人向け情報サイト 動画コンテンツ

https://www.cosmospace.co.jp/category/promotion/

「TV program」の実績を更新しました。

    

【実績追加】

牧田くんはJAXAに転職したい!

https://www.cosmospace.co.jp/category/tv-program/

「Live」の実績を更新しました。

【実績追加】

横浜消防出初式2021

音楽の力で世界を「つなぐ」群響演奏会

https://www.cosmospace.co.jp/category/live/

株式会社コスモ・スペースは、NECネッツエスアイ株式会社と共同で、愛媛県国際観光テーマ地区推進協議会より委託を受け、「令和2年度愛媛の魅力体験VR動画」を制作いたしました。

詳細に関しましては、以下のリンクをご覧ください。

「愛媛県の魅力体験VRコンテンツ」を制作
? 愛媛県国際観光テーマ地区推進協議会 「愛媛の魅力体験VR動画制作委託業務」 の一環として?

リクルートの先輩社員メッセージを更新しました。

今回は、放送技術本部の撮影カメラマン「境田真哉」を掲載しました。

現場のリアルな言葉や思いを是非御覧ください。

https://www.cosmospace.co.jp/recruit/message/

お取引様各位


拝啓 陽春の候 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

   

はじめに、新型コロナウイルス感染の影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて、先般ご案内をさせていただきました IMAGICA GROUPにおける映像制作サービス事業の構造改革、及びグループ事業の再編におきまして、2021年4月1日付にて株式会社 IMAGICA Lab. 映像制作部門である「エンタープライズ事業本部 コンテンツプロダクション部」と映画・CM 撮影部門の「エンターテイメント事業本部 撮影グループ」の2部門が加わり、映像制作部門は「IMAGICA クリエイティブ本部」として、撮影グループは「制作技術本部 撮影コーディネートグループ」として、気持ちを新たにスタート致しました。
昨今、テクノロジーの進化により、クリエイティブの可能性は無限大に広がっています。当社の強みである CREATIVE & Technology の企業理念を更に昇華させ、多様性のある事業構造を構築しながら、誠実さと真心をもって高いスキルを発揮するとともに、皆様からの信頼、要望を超える成果を出す映像制作と撮影技術のプロフェッショナル集団として、専心努力いたす所存ですので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

   

2021年4月1日
株式会社 コスモ・スペース
代表取締役社長 市川 精也

2021年3月25日の当社臨時株主総会ならびに2021年4月1日の当社臨時取締役会において、当社の役員体制が下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。

 

 

2021 年4月1日付 株式会社コスモ・スペース役員体制

 

取締役会長            大林 克己

代表取締役社長 社長執行役員   市川 精也

      取締役常務執行役員        杉尾 壮弘  (新任)

取締役常務執行役員        増家 則夫

      取締役 (非常勤)        佐野 清   (新任)

      執行役員             吉澤 光司  (新任)

      執行役員             平野 和宏  (新任)

      監査役              藤村 正芳  (新任)

 

以上

平素より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

これまで長きにわたりご愛顧を頂きました弊社運用のマルチスタジオ「MIRA-ST」を、

令和3年3月31日をもちまして営業を終了させて頂きました。

心より御礼申し上げます。

引き続き、より良い映像制作・技術サービスを提供して参りますので

今後ともお引き立てくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

                               

株式会社コスモ・スペース

代表取締役社長 市川 精也

各位

株式会社コスモ・スペース

 

本日、株式会社IMAGICA GROUPより、グループ再編に関してリリースがありましたので、お知らせいたします。詳細については以下のリンクをご参照ください。

当社における体制については、詳細が決定次第お知らせいたします。

 

「新会社設立と映像制作サービス事業の構造改革、グループ事業再編の実施 及び当社と連結子会社の希望退職募集に関するお知らせ」

 

この件に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。

 

株式会社コスモ・スペース 管理本部 TEL:03-3263-7201

2017年から4年連続参加したLIVES Projectのイベントオープニング映像、記録映像の作成と、スポーツ選手へのコーチングをサポートするビデオカメラ”teamnote CAM”(チームノートカム)のPVを制作しました。

https://www.cosmospace.co.jp/category/promotion/

8月25日(火)にお知らせいたしました当社制作技術本部所属従業員の新型コロナウィルス感染発生に関するその後の状況をご報告いたします。

 

8月25日(火)に、当社麹町オフィスの全エリア(感染者が立ち入っていない場所も含めて)の消毒作業をすべて完了し、翌26日(水)より、従来から継続しております出社人数を制限した勤務体制を再開しております。

 

P C R検査にて陽性判定を受けました従業員1名は現在も入院中ですが、すでに快方に向かっております。なお、今後の職場復帰につきましては、保健所の指導に従い対応してまいります。ご心配いただきました皆様に心より御礼申し上げます。

 

また、保健所の指導により濃厚接触者4名を特定し、P C R検査を実施しました結果、8月26日(水)までに全員「陰性」の判定を受けました。引き続き健康状態を把握しながらの自宅待機としており、感染した従業員との接触後14日を経過する9月2日(水)より就業予定としております。

 

このたびの事態に際し、お得意先・お取引先をはじめ多方面の関係者の皆様にご心配をおかけいたしまして、あらためてお詫び申し上げますとともに、放送・映像制作に携わる一員としての自覚と責任を役員・従業員一同新たに認識し、新型コロナウィルス感染防止に努めてまいりますので、引き続き倍旧のご厚情を賜りたく、切にお願い申し上げます。

当社従業員1名が新型コロナウィルス感染症(COVID-19)にかかるPCR検査の結果、「陽性」であることが判明いたしました。

 

当該従業員は当社 制作技術本部に所属し、千代田区四番町のオフィスに勤務しておりますが、8月20日(木)に発熱があり、翌21日(金)にPCR検査を受検、22日(土)に「陽性」判定が出たため、現在入院し快方に向かっております。

 

当社では、8月23日(日)よりオフィスを立ち入り禁止とし、当該従業員が立ち入ったスペースの消毒作業を25日(火)に行うこととし、感染防止に万全を期す所存です。

 

また、当該従業員からの聞き取りをもとに行動履歴を把握しており、濃厚接触者に該当する従業員を20日(木)に特定、21日(金)より自宅待機として健康観察を継続し、保健所の指導のもとに、PCR検査受検を含め対応を進めております。

 

当社といたしましては、今後とも従業員とその家族、お得意先・お取引先の皆様の健康と安全の確保を最優先に、保健所等の関係機関との連携を図りながら、新型コロナウィルス感染拡大防止のために、迅速・適切に対応してまいります。

 

平素より当社をご支援いただいておりますお得意先・お取引先の皆様におかれましては、今回の件でご心配をおかけいたしますが、ご理解を賜りたく何卒宜しくお願い申し上げます。

 

以上

2021年4月新卒採用夏季面接会の受付を開始しました。 

以下のサイトにて募集要項を掲載しておりますので、ご覧ください。

https://www.cosmospace.co.jp/info1/

2021年4月新卒採用を開始しました。

以下のサイトにて募集要項を掲載しておりますので、ご覧ください。

https://www.cosmospace.co.jp/recruit/info1.html

マイナビ及びクリ博の企業合同説明会へ出展することとなりましたので、以下のとおりお知らせいたします。

・2月21日(金)10:00? マスコミ映像就職フェスタ@新宿NSビル
https://www.kurihaku.jp/2021/event/detail/136/

・2月26日(水)10:00? マスコミ映像就職フェスタ@グランフロント大阪 北館B2F
https://www.kurihaku.jp/2021/event/detail/138/

・3月9日(月)12:00? マイナビ就職セミナー@ベルサール渋谷ガーデン
https://job.mynavi.jp/conts/event/2021/w/5099/index.html

皆様のご参加をお待ちしております。

放送局から全国の家庭に放送を送り出す「送出業務」を担当している、放送技術部門の中途採用を募集いたします。

放送技術についてのご説明
https://www.cosmospace.co.jp/pages/department/broadcast.html

「マイナビ転職」で受付をしておりますので、以下のサイトよりエントリーをお願いいたします。
https://tenshoku.mynavi.jp/company/224077/

皆様のご応募お待ちしております。

2020年3月卒業生対象の冬季新卒採用選考会を開催いたします。

1月から面接会を開催していきますので、「マイナビ2020」よりご応募ください。
エントリーシートをご提出いただきまして、書類選考に合格した方へ面接会場をご案内いたします。

「マイナビ2020」で受付をしておりますので、以下のサイトよりエントリーをお願いいたします。

https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp105120/outline.html

株式会社コスモ・スペースのホームページを全面的にリニューアルいたしました。

弊社の制作実績をより見やすく、また情報を分かりやすくお伝えできるホームページとなるようにデザインや構成を改善いたしました。

今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、よろしくお願い申し上げます。

11月15日(金) に秋季新卒採用選考会を開催いたします。

■選考会
・11月15日(金) 13:00?18:00(予定)
・エントリーシート受付期間 10月25日(金)?11月6日(水) 18:00まで

エントリーシートをご提出いただきまして、書類選考に合格した方へ面接会場をご案内いたします。

「マイナビ2020」で受付をしておりますので、以下のサイトよりエントリーをお願いいたします。
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp105120/outline.html

皆様のご応募お待ちしております。

2020年3月卒業予定の学生の皆さん

企業説明会のアンケートに回答していきます。

今回は特に多かった質問として、
「仕事でやりがいを感じるところ」「コスモ・スペースの強み」についてお答えします。
若手社員にインタビューを実施し、現場の声を聞いてみました。
詳細は以下のリンクよりご覧ください。

https://www.cosmospace.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/cc30dc6edbf00efce90bcfffb9ece118.pdf

これまで3回に渡りアンケートに回答してきましたが、
少しでも当社のイメージを広げていただければ幸いです。

当社では6月30日(日)まで、夏季新卒採用選考会のエントリーを受け付けております。
「マイナビ2020」よりお申込みください。

https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp105120/outline.html

 

皆さんのご応募、お待ちしております!

2020年3月卒業予定の学生の皆さん

引き続き、企業説明会のアンケートに回答していきます。

今回は入社一年目社員のとあるスケジュール・研修制度の紹介です。
コスモ・スペースでは一年目から様々な業務にチャレンジすることが可能です。
また、若手社員のフォロー・研修制度も充実しております。
詳細は以下のリンクよりご覧ください。
https://www.cosmospace.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/46ae873c54acfa940328c04e3074279b.pdf

7月16日(火)、17日(水)、18日(木)
にて夏季新卒採用選考会を開催いたします。

■選考会
・7月16日(火) 13:00?18:00(予定)
・7月17日(水) 13:00?18:00(予定)
・7月18日(木) 13:00?18:00(予定)
・エントリーシート受付締切 6月30日(日) 18:00まで
エントリーシートをご提出いただきまして、書類選考に合格した方へ面接会場をご案内いたします。

「マイナビ2020」で受付をしておりますので、以下のサイトよりエントリーをお願いいたします。
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp105120/outline.html

皆様のご応募お待ちしております。

2020年3月卒業予定の学生の皆さん

先日は企業説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました!
アンケートにてさまざまなご質問をいただきましたので、順次回答いたします。
以下のリンクよりご覧ください。

https://www.cosmospace.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/c2dd33df17c52b2527e6664400571c4f.pdf