募集概要
- 新卒採用
- キャリア採用
- インターンシップ
新卒採用
2025年3月卒採用 3/1(金)より受付を開始いたします。様々な映像制作を当社で体験してみませんか。皆さんのご応募をお待ちしております。
スポーツ、ライブ中継や撮影、映画・ドラマ・CM等の撮影に関わる技術スタッフ、テレビ局のスタジオカメラやミキサー・ファイリングから編集・マスター監視等を担当する、テレビ局内技術スタッフ
-
技術スタッフ
技術スタッフ
カメラ
スタジオ内での番組撮影、中継車を使ったスポーツ中継や配信案件、各番組のロケなどの撮影業務。
音声
スタジオ内での番組撮影、中継車を使ったスポーツ中継や配信案件、各番組のロケなどの音声業務。
ビデオエンジニア(VE)
撮影システムの設計や撮影機材の調整、各カメラの映像信号管理を行い、映像品質を統一する業務。
デジタル イメージング テクニシャン(DIT)
撮影された映像データの設定、カラーコレクション、簡易合成、映像チェックまでの一連を行う業務。
撮影助手
CM・ドラマ・映画撮影のアシスタント業務。
データマネージャー
撮影された映像データの管理やデータ変換作業を行い、各ポストプロダクションへの橋渡しをする業務。
- テレビ局内技術スタッフ
テレビ局内技術スタッフ
報道・スタジオ技術業務
撮影、ミキシング、エンジニアなどの技術業務。
VTR収録・送出業務
国内外問わずのニュース映像をテレビ局内で集約し、各報道・情報番組内で視聴者に映像を届ける業務。
マスター
番組やCMに異常がないか、進行表通りに放送が進んでいるかなどを監視するポジション。
募集資格2025年3月に大学院、四年制大学、短期大学、専門学校を修了見込み、卒業見込みの方
待遇正社員(※試用期間3ヶ月あり)
初任給月額
大学/大学院 卒業の方:210,000円
短大/専門/高専 卒業の方:190,000円
※別途、時間外手当・深夜勤務手当・休日出勤手当を支給昇給年1回 7月
賞与年2回
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、総合福祉団体定期保険加入
研修制度、サークル活動、持株会、見舞金、インフルエンザワクチン補助通勤交通費当社規定により支給(月額上限35,000円)
勤務時間1日8時間 職種によりシフト勤務あり
休日休暇週休2日、年末年始休暇、年次有給休暇(1年目14日付与)、特別休暇(慶弔等)
代休・振替制度あり選考方法募集開始になりましたら、「マイナビ」にて受付を開始いたします。
- 「マイナビ」よりエントリー
- 一次選考(書類選考)
- 二次選考(面接・適性検査)
- 三次選考(面接)
- 最終選考(役員面接)
- 内定
- テレビ局内技術スタッフ
キャリア採用
映像業界で培ったご経験や繋がりを活かしつつ、新しい環境で能力を発揮してみませんか。
スポーツ中継映像制作技術、TV番組・配信系映像、企業PV・イベント映像制作など様々なフィールドでのご活躍が可能です。
正社員(※試用期間3ヶ月あり)
契約社員
当社規程に従い、これまでのご経験やスキルを十分考慮の上決定します。
※各職種の給与情報につきましては以下「キャリア採用応募フォーム」よりご確認ください。
年1回 7月
年2回(7月、12月)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、総合福祉団体定期保険加入
研修制度、サークル活動、持株会、見舞金、インフルエンザワクチン補助
当社規定により支給(月額上限35,000円)
1日8時間 職種によりシフト勤務あり
週休2日、年末年始休暇、年次有給休暇(1年目14日付与)、特別休暇(慶弔等)
代休・振替制度あり
エントリ― → 書類選考 → 1次面接 → 適正テスト(WEB) → 2次面接 → 内定
※職種により職場見学を実施する場合があります。
インターンシップ
2026年3月卒の方対象にWEBにて説明会を開催決定。2025年3月から随時開催いたします。皆さんのご参加をお待ちしております。
日程については、後日お知らせいたします。
1.会社概要
2.事業紹介
3.主な実績紹介
4.各種制度について
5.募集要項
以下のバナー(マイナビ2025)より「説明会・セミナー」へエントリーしてください。